長い冬が終わりを告げ、あたたかくなってきました。
新生活も始まり、希望に胸を膨らませている方も多いかと思います。
衣替えに加えて、履く靴も変わってきますよね。そして、あたたかい時期に頼りになる靴といえばサンダルです。
しかし、「涼しいからサンダルを履きたいけど、足首が太いからなぁ・・・」そんな風に考えて尻込みしてしまう人もいるのではないでしょうか。
そんな方におすすめしたいのが、アンクレットです。AKB48のシングルのタイトルにも使われたアンクレット。そんなこともあり、今再注目のアンクレットを丁寧にご紹介いたします。
アンクレットとは
アンクレットとは、足首(アンクル)に着けるアクセサリーのことです。くるぶしの上にひっかけるようにしてつけます。手首に着けるのがブレスレットですから、その足首版と考えると分かりやすいですね。そのルーツは古代エジプトまでさかのぼる、歴史のあるアクセサリーです。
アンクレットを身に着けるメリット
⒈ 足が細く見える
冒頭でも述べたように、アンクレットを身に着けると足首を細く見せることができます。確かに、足首についた脂肪を落とすためには、有酸素運動をしなければなりません。
また、足首がむくみで太くなってしまうならば、マッサージをしたり、お手入れをしたりして改善するべきです。
しかし、そんなことは頭でわかってはいても、実行する気力も時間もない方がほとんどではないでしょうか。
そのため、「なにもせずに足首が細くなったらなぁ」なんて願っていませんか?
アンクレットは目の錯覚を利用して、そんな願いを簡単に実現してくれます。
⒉ 選ぶのが楽しい
多様なデザインがあるため、選ぶ楽しみがあります。アンクレットには、シルバーやゴールドなどのチェーンタイプや、革でできている紐タイプがあります。
それに加え、ビーズや天然石を用いたものなどもあります。選びながら、天然石にはどんな意味があるのだろう?これはなんのモチーフなんだろう?といったことを考えるのも楽しみの1つですね。
⒊ コーディネートの幅が広がる
夏は足元はサンダルと生脚というように、淡白なコーディネートになってしまう方も多いかもしれません。
しかし、そのような時、アンクレットは足元に華を与えてくれます。アンクレットを1つ足すことによって全体の見え方が大きく変わることすらあるかもしれません。
アンクレットはコーディネートの幅をグッと広げてくれるのです。
まとめ
今再注目で人気急上昇のアンクレットについてご紹介いたしました。今回の内容に共感した方は、夏が本格的にやって来る前に、自分好みのアンクレットを探してみてはいかがでしょうか。