セカンドピアスはどうやって選べばいいの? 後編

ファーストピアスを卒業して次はいよいよセカンドピアス!という場合でも、まだまだ油断はできません。

ピアスホールが完全に安定するのには半年~1年ほどかかり、ファーストピアスからセカンドピアスに移行する時期はまだピアスホールの皮膚も薄い状態だからです。

ピアッシング後の1年を順調に過ごせると、トラブルが起こることも少なくなるので、セカンドピアス選びもしっかりしておきましょう。

今回も前回に引き続きセカンドピアスの選び方や注意点についてご紹介していきます。

大きすぎるピアスは付けないようにしよう!

モチーフが大きすぎるものをセカンドピアスに選ぶと、ピアスホールに負担がかかってしまいます。

セカンドピアスに移行できる状態でもピアスホール自身は皮膚が薄くてまだまだ弱い状態ですので、重いピアスを着けてしまうとピアスホールが裂けてしまうこともあります。

また大きな揺れるピアスだとその重みでピアスホールが伸びてしまって、見た目の美しさも損なうのでセカンドピアスには不向きです。

セカンドピアスはシンプルなものを選ぼう!

一番良いのはスタッドピアスやキャッチピアスなど、ファーストピアスと同じ構造のシンプルなものを選ぶことです。

そうすればピアスホールへの負担も少ないですし、しっかりオシャレを楽しむこともできます。

セカンドピアス選びを誤ったらどうなるの?

セカンドピアスで大きすぎるものを選んだり、ポストが太すぎるものを選んだりすることはトラブルの原因にもなります。

実際そういったピアスを選んでしまったら、腫れ、痒み、膿、出血などが起こるケースが少なくありません。

これらのトラブルが起こったら皮膚科で診てもらうようにしましょう。

ピアスホールを次々に開けるのもNG

耳たぶにピアスホールを1個だけじゃなくて、2個以上開けたいという方もいらっしゃるかもしれません。

しかしそういった場合も耳にかなりの負担がかかりますし、なにより金属アレルギーのリスクも高まります。

新しく耳たぶの別の場所にピアスホールを開けたいという場合は完全に安定するまでは我慢しましょう。

セカンドピアスの選び方についてご紹介しましたがいかがでしたか。

私たちサージキュアで販売しているピアスは全てサージカルステンレスのピアスです。

セカンドピアスにもオススメの可愛いモチーフが付いたスタッドタイプのピアスも取り揃えております。

セカンドピアスをお選びの際は是非サージカルステンレスのピアスを多く取り揃えるサージキュアのホームページをご覧ください。