恋人やご友人、お母様など、さまざまな方に贈りやすいプレゼントとしてブレスレットは人気です。
しかし、その素材や形状の豊富さから、選ぶのが難しく感じる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、ブレスレットの選び方をご紹介いたします。
イメージ別!おすすめブレスレット
大人っぽくて美しい感じ
オトナな女性へのプレゼントでしたら、ジュエルラインのブレスレットはいかがでしょうか。整列した小さなジュエルは、上品な輝きを放ってくれます。
シンプルで細めのバングルやチェーンタイプも、使いやすくおすすめです。
繊細で可愛らしい感じ
可憐で清楚な印象にしてくれる細いチェーンタイプのブレスレットは、コーディネートに華を添えてくれます。チャームなどのワンポイントが揺れるものは特に可愛らしいですよね。また、2連のブレスレットであれば華やかさが増します。
カジュアルな感じ
スポーティーなコーディネートが多い場合、シンプルなバングルや、大きめのチェーンのブレスレットが良く似合うでしょう。レザーブレスレットは男性も身に付けやすいので、夫婦やカップルでお揃いにしたいときは良いかもしれません。
ブレスレットを選ぶときの注意点
調整付きのものにする
人により腕の細さは異なりますので、ブレスレットの長さが調節しやすいものにするとハズレがなく安心ですね。典型的なものには次のようなタイプがあります。
チェーンタイプ
カニカンやヒキワ(金具)を留める位置によってブレスレットの長さを調節できるものです。スタンダードな形で、ネックレス等にも多く使用されています。
スライドタイプ
ブレスレットをしぼるように調節するものです。着脱がしやすいという特徴があります。
素材に配慮する
万が一、ブレスレットを贈る相手が金属アレルギーを持っていた場合、身に付けると赤みやかゆみが出てしまうという恐れがあります。
金属アレルギーは日本人の10人に1人が発症すると言われており、珍しいものではありませんので、確認が取れない場合は配慮が必要です。
具体的には、金属アレルギーを引き起こさない素材を使ったものを選ぶと良いでしょう。
まとめ
以上、ブレスレットの種類を紹介いたしました。贈りたい相手の好みや雰囲気を考えながら、素敵なプレゼントをお選びくださいね。
サージキュアでは、お肌に優しい素材であるサージカルステンレスを用いた大人可愛いアクセサリーを多数取り揃えております。親しい方へのプレゼントをお探しでしたら、是非一度ホームページをご覧ください。