金属アレルギーの方にオススメ!サージカルステンレスで作られたネックレス

「金属アレルギーだからネックレスを選ぶときはいつも素材に注目して選んでいる」 「ネックレスをつけるといつもかゆくなるから、自分にあったネックレスがほしい」 といった方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。

金属アレルギーを起こしにくい金属に、金や銀など高価な金属が並びますが、高価でなかなか手を出しづらいものです。

そこでオススメしているのが「サージカルステンレス」という素材で作られたネックレスです。

今回は「サージカルステンレス」で作られたネックレスについてご紹介していきます。

サージカルステンレスってなに?

サージカルステンレスとはステンレス素材の一種で、正式名称ではなく俗称です。

この素材がメスやハサミといった医療用の工具に使用されていたことから、サージカル(外科用の、医療用の)ステンレスと呼ばれるようになりました。

サージカルステンレスとは、鉄にニッケル・クロムなどを加えた合金です。

「ニッケルやクロムって金属アレルギーを起こしやすい金属なんじゃないの」と不安になった方、ご安心ください。

一見、アレルギーを起こしやすい金属を含んでいるように見えますが、鉄にクロムを加えることで表面に非常に薄い酸化被膜を作ります。

酸化被膜というとすごく難しく聞こえるので、一種のカバーだと思ってください。

この酸化被膜は金属が皮膚や汗に触れてイオン化して溶け出すのを防いでくれるカバーの役割を持っています。

そのため金属アレルギー引き起こしくい金属とされているのです。

医療用で使われているくらいですから、安心して身に着けることができそうですね。

リーズナブルで可愛いネックレスが多い

サージカルステンレスの素材は大きく分けると、「ニッケル」「クロム」「鉄」といった安価な材料です。

そのためサージカルステンレス自体も比較的安価な素材で、ネックレスもリーズナブルなものが多くあります。

「安いのならあまり可愛いデザインはなさそう…」とお思いの方もご安心ください。

サージカルステンレスはチタンよりは加工しやすい素材のため、可愛いデザインのネックレスも多くありますよ。

いかがでしたでしょうか。

リーズナブルながら可愛いデザインが多いサージカルステンレスのネックレスは金属アレルギーをお持ちの方にとってピッタリのアクセサリーです。

「金属アレルギー持ちだけどおしゃれをしたい!」という方は一度、サージカルステンレスで作られたネックレスを着用してみてはいかがでしょうか。

コメントを残す